| 1 | 開会挨拶 |
| 2 | 日食協活動報告 |
| 3 | 流通BMS協議会活動状況他 |
| 4 | 製配販連携協議会の活動内容について |
| 5 | N-Sikle資料 |
| 1 | 日食協活動報告 |
| 2 | 流通BMS協議会活動報告 |
| 3 | 製・配・販連携協議会活動状況について |
| 4 | 事業所マスタ及び商品マスタの標準化について |
| @ | 日食協活動報告20231027 |
| A | 流通BMS協議会活動報告20231027 |
| B | 製・配・販連携協議会活動状況について20231027 |
| C | 日用品業界伝票レス・検品レス運用ガイドライン20231027 |
| ● | デジタルロジスティクス推進協議会より、同協会策定の物流メッセージ「事前納品通知情報」「納品確認通知情報」(DLフォーマット)の承認依頼があり、日食協情報システム研究会にて検討の結果、承認と決定しました。回答文書を公開します。 |
| ● | デジタルロジスティクス推進協議会は2022年1月17日、納品伝票電子化に向けた標準フォーマット、運用手順書公開のプレスリリースを行いました。報道資料 |
| @ | 流通BMS-インボイス対応などについて_20211022 |
| A | 製・配・販連携協議会2020年度の活動について_20211022 |
| B | 物流標準ガイドライン_ver1.0_20211022 |